t-hori-adm

日記

【「ビズストーム」で学ぶ経営の基礎セミナー】6月3日開催のご案内

合同会社白眉コンサルティングでは、『「ビズストーム」で学ぶ経営の基礎セミナー』を定期的に開催しています。今回は6月3日開催分についてのご案内です。
ITサービス

生成系AIとは?ChatGPTを使って企業経営に役立てる方法

最近話題になっている生成系AIサービス。前回の「ChatGPT」に続いて「Bing」を使って、試しに記事を作成してみました。どのような文章ができるか、試しに読んでみてください。
ITサービス

中小企業経営者のための生成系AIの活用法と注意点

最近話題になっている生成系AIサービスの「ChatGPT」を使って、試しに記事を作成してみました。どのような文章ができるか、試しに読んでみてください。
日記

2023年5月の主な業務予定

大分県よろず支援拠点での勤務予定を中心に、2023年5月の勤務予定についてお知らせいたします。シェアオフィスでのセミナーも絶賛開催中です。ぜひご参加ください。
中小企業支援

ITの活用や「DX」に取り組むということ

ITの活用やDXに取り組むとはどういうことなのでしょうか?中小企業の経営においても、IT活用やDXに取り組むのは課題解決の一環でツールに過ぎないのですというお話です。
日記

2023年4月の主な業務予定

もう10日経ってしまっていますが、大分県よろず支援拠点での勤務予定を中心に今月の仕事の予定についてです。
日記

2023年2月の主な業務予定

大分県大分市の中小企業診断士・堀です。大分県よろず支援拠点での勤務スケジュールを中心に、2023年2月の主な業務スケジュールを紹介します。
日記

「メールの誤送信」事故から考えること

先日のことですが小さな小さな「メールの誤送信」事故に遭遇しました。そこから考えられることについて書いていきたいと思います。
中小企業支援

「BASE Partners」に登録しました

2022年も早いもので6月になりました。まだ梅雨入りまではいっていませんがすっきりしない天気が続いているので、もうすぐ梅雨入りしそうです。新しい取り組みの一つとして、「BASE Partners」のパートナーとして登録しました。これからも利...
中小企業支援

株式会社SoLabo様と提携しました

当事務所では創業期の資金調達に関する支援の充実を図るため、株式会社SoLabo様と提携いたしました。