t-hori-adm

情報セキュリティ

ランサムウェアを使った大規模サイバー攻撃にご注意を!

大規模サイバーテロが発生!先週末から、海外を中心にランサムウェアを使った大規模なサイバー攻撃が猛威を振るっています。特にイギリスでは病院内のパソコンがやられたようで、業務に支障をきたしているとの話もあります。週が明けた今日は日本でも日立やJ...
SNS活用

LINE@を使い始めるには?

LINE@を始めよう今回はLINE@を実際に使っていくために必要な作業について説明していきます。LINE@を始める前にLINE@を使い始める前に前提として必要なものがあります。それは次の3点です。 スマートフォン LINEのアカウント LI...
SNS活用

LINE@とは?

今回からLINE@について紹介していきたいと思います。LINE@とは?LINE@はビジネス目的で使用できるLINEのサービスです。LINEで企業が宣伝に使えるアカウントは次の2種類があります。 公式アカウント LINE@「公式アカウント」は...
SNS活用

LINE@推してます

GW中にLINE@の活用ガイド本を読みました。よろずのコーディネーターとして働く機会を得たのをきっかけにLINE@の勉強を始めました。FacebookやTwitterといったSNSのサービスが増えてきており、活用されている企業も多数あります...
中小企業支援

2017年度版中小企業白書

先週4月21日に2017年度の中小企業白書・小規模企業白書が公表されました。私もまだまだ読み込んでいる途中ですが、取り上げているテーマが「企業のライフサイクル」ということでとても興味深く感じました。企業のライフサイクルは「創業」から始まり、...
日記

ブログをはじめます

皆様こんにちは。中小企業診断士の堀 寿弘(ほり としひろ)です。平成29年1月に独立し、大分市に事務所をおいて活動しています。昨年12月末まではシステムエンジニアとして、システムの開発~運用保守にかかわってきました。現在は、主に大分県よろず...